
- Lokasyon:
- Japan, Tokyo
- Tarih:
-
17 Sep 2025
- Zaman:
-
½ day
- Kursun birinci dili:
-
Japonca
- Ücret:
-
20000.00 JPY
- Segment:
-
Çikolatalı Şekerleme
- Kontenjan sayısı:
-
12
※本コースは「ビギナー向け講習会(オンライン)」を受講された方のみが、ご参加いただけるコースとなっております。ご注意ください。
オンラインコースで学んだチョコレートの基礎知識の中から、
最も重要なテンパリングを実際に手を動かして学んでいきます。
- 講師によるテンパリングのデモンストレーション
- 各自、実際にチョコレートを使ってテンパリング
- テンパリングチェック、改善点のアドバイス
- アプリケーション(タブレットなど2~3作品)の作成
- オンラインコースのトラブルシューティング(質疑応答)
※期間:½ dayとなっておりますが、"3時間のコース"になります。
その他の情報
コースについて
- 13:00~16:00の3時間のコースとなります。
- 定員は8名から12名です。
開催1週間前に最低人数8名に満たない場合はキャンセルになる場合がございます。
その場合は、別途キャンセルのご連絡をさせていただきます。 - 本コースでは修了証書はお渡ししておりません。修了証書が必要な方はオンラインコースで認定テストをご受講の上、コース終了後に送付される認定証書をお受け取りください。
<お申込の流れ>
- 本ページの「申し込み」ボタンを押して、お申し込みフォームを開きます。
- お申込みフォームで必要事項をご記入ください。
- 「お支払い」へ進み、クレジットカードで受講料をお支払いください。
- 決済完了後、お申込み時にご入力いただいたメールアドレスに予約完了メールが届きます。
※決済が正常に完了していない場合、お申込みは完了しておりません。
※銀行振り込みをご希望の方はお申込み同日にその旨アカデミーへご連絡ください。 - 受講当日、開始時刻までにカレボーチョコレートアカデミーへお越しください。
<受講当日のご入館方法>
- 大崎ウィズタワー3階受付にてお名前をお伝えいただき、入館用のセキュリティカードをお受け取りください。
- 入館ゲートを通過した先にあるエレベーターで21階までお越しください。
- エレベーターを降りて右手の一番奥にカレボーチョコレートアカデミーの入口がございます。
- そのままドアを開けてエントランスにお入りください。
<現地にてご用意のあるもの>
- コースで使用する資料
- レンタル:コックコート
(S,M,L,LL~5Lまでご用意があります。数に限りがありますので先着順となります) - エプロン(ご使用後、お土産としてお持ち帰りいただけます)
- ペン
<当日の服装について>
- 出来るだけ長ズボンを着用し、履きなれた靴(汚れても良いモノ)をご用意ください。
- 講習会場はチョコレートの製造に適した温度環境となり、肌寒く感じる恐れがあります。
ご自身の体調に合わせて肌着等をご持参ください。 - 帽子は着用しません。髪が長い方はご自身で髪ゴム等をご用意ください。
<キャンセルポリシー>
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料をご負担いただきます。
- 受講日の5日前:キャンセル料なし
- 受講日の4日前~前日:受講料の50%
- 受講当日:受講料の100%
<ご注意ください>
- コースをキャンセルされた場合、上記のキャンセルポリシーに従って、コース費用のみ返金いたします。交通費や宿泊費は返金できかねます。
- カメラでの作品や作業風景の静止画、動画の撮影、SNSへの投稿も可能ですが、レシピや「講習会の内容が全て分かる情報」の投稿、30秒を超える動画投稿は禁止とさせていただきます。
Topluluğumuza katılın
Şefler için Ücretsiz Eğitim Videoları & Talebe Bağlı Kurslar